第25回となる令和3年度の助成・表彰は、「集積エレクトロニクス及び情報システム応用」「光エレクトロニクス」「先端デバイス・材料及びシステム」「エネルギー・環境エレクトロニクス」「バイオ・医用エレクトロニクス」のいずれかの分野に従事している研究者を対象に公募・選考し、研究業績表彰4名、交流研究助成8名の国内外研究者に対して総額1,900万円の助成金・表彰金を贈呈しました。
■ 研究業績表彰 総額900万円
我が国の大学、国公立研究所等の研究機関において、研究交流に基づき顕著な業績をあげつつある研究者を表彰するものです。
(敬称略)
丸文学術賞
(賞状、賞金 300万円および記念品 受賞者1名)
丸文研究奨励賞
(賞状、賞金 200万円および記念品
受賞者3名/賞金合計600万円)
■ 交流研究助成
満年齢原則35歳以下: 受領者8名/助成金合計1,000万円
我が国の大学、国公立研究所等の研究機関が、研究交流を目的として海外から受け入れる外国人研究者、もしくは海外へ派遣する日本人研究者の研究費等、または将来、交流研究、共同研究に発展すると期待される研究活動に従事する国内外の留学生の研究費等を助成するものです。
(敬称略)
ハサン マスルール (31歳・バングラデシュ)
琉球大学 大学院理工学研究科 博士課程
人工知能を利用した再生可能エネルギーによる都市エネルギーシステム
エンリケス ジョン アイサック ギント (34歳・フィリピン)
大阪大学 大学院工学研究科 博士課程
ダイアモンド表面の酸化とグラファイト化に関するシミュレーションとデザイン
ウマル ファルーク (25歳・パキスタン)
富山大学 大学院理工学教育部ナノ新機能物質科学専攻 博士課程
共鳴トンネル素子を用いた発振器の高性能化とセンサへの応用
ハリソン ビンティ ロザック (29歳・マレーシア)
芝浦工業大学 大学院理工学研究科 プロジェクト研究助教
ACE-2受容体に結合するSARS-CoV-2スパイクタンパク質の分子振動スペクトル解析
リ リヤン (28歳・中国)
東北大学 大学院工学研究科 博士課程
時間空間分解ルミネッセンス法によるAl1-XInxN半導体の光物性解明
後藤 陽介 (35歳・日本)
東京都立大学 理学研究科 助教
新型熱電モジュールの実現に向けたpn共存型材料の開発
片山 春菜 (25歳・日本)
広島大学 大学院先進理工系科学研究科 博士課程
超伝導量子回路を用いた回路量子重力理論とその応用
周 安博 (25歳・日本)
大阪大学 大学院基礎工学研究科 博士課程
高機能性電極触媒の創出に向けた前駆体の精密設計
■ 国際交流助成(海外旅費)
受領者12名/助成金額93.2万円を助成しました。
≫ 令和3年度 国際交流助成 受領者一覧はこちら
■ 産学官交流助成(国内旅費)
受領者1名/助成金額20万円を助成しました。
≫ 令和3年度 産学官交流助成 受領者一覧はこちら