内田 建 教授
専門分野:電子デバイス、デバイス物理
主要略歴
- 1995年
- 東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻修士課程修了
- 1995年
- 株式会社 東芝(研究開発センター)
- 2002年
- 東京大学修了(工学博士)
- 2008年
- 東京工業大学大学院工学研究科電子物理工学専攻準教授
- 2012年
- 慶應義塾大学理工学部電子工学科教授
- 2018年
- 東京大学大学院工学系研究科マテリアル工学専攻教授(現在に至る)
- 2019年4月
- 一般財団法人丸文財団選考委員
著書
- 「Nanoelectronics and Information Technology: Advanced Electronic Materials and Novel Devices」分担執筆(Wiley-VCH/2003年)
- 「Fully-Depleted SOI CMOS Circuits and Technology for Ultralow-Power Application」分担執筆(Springer/2006年)
- 「集積ナノデバイス」分担執筆(丸善/2009年)
- 「ナノシリコンの最新技術と応用展開」分担執筆(シーエムシー/2010年)
金光 義彦 教授
専門分野:光物性物理学、フォトニクス
主要略歴
- 1986年3月
- 東京大学大学院工学系研究科博士課程修了
- 1986年4月
- 千葉大学工学部助手
- 1990年4月
- 筑波大学物理学系講師
- 1997年4月
- 奈良先端科学技術大学院大学助教授
- 2002年4月
- 奈良先端科学技術大学院大学教授
- 2004年1月
- 京都大学化学研究所教授
- 2022年4月
- 一般財団法人丸文財団選考委員(現在に至る)
- 2024年4月
- 京都大学化学研究所特任教授
著書
- 「Optical Properties of Low-Dimensional Materials」編著(World Scientific/1995年)
- 「Semiconductors and Semimetals Vol.49」共著(Academic Press/1998年)
- 「シリコンフォトニクス」編著(オーム社/2007年)
- 「発光材料の基礎と新しい展開」編著(オーム社/2008年)
- 「ナノテクノロジー(化学マスター講座)」共著(丸善/2010年)
田中 雅明 教授
専門分野:スピントロニクス、電子材料工学、電子デバイス
主要略歴
- 1984年3月
- 東京大学工学部電子工学科卒業
- 1989年3月
- 東京大学大学院工学系研究科電子工学専門課程博士課程修了(工学博士)
- 1989年4月
- 東京大学工学部電子工学科助手
- 1990年4月
- 東京大学工学部電気工学科講師
- 1992年 -
1994年
- 米国ベル通信研究所 (Bell Communications Research) 客員研究員
- 1994年4月
- 東京大学工学部電子情報工学科助教授
- 1995年4月
- 東京大学大学院工学系研究科電子工学専攻助教授
- 2004年10月
- 東京大学大学院工学系研究科電子工学専攻教授
- 2006年10月
- 東京大学ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構教授(現在に至る)
- 2008年4月
- 東京大学大学院工学系研究科電気系工学専攻教授(現在に至る)
- 2016年4月
- 東京大学工学系研究科附属スピントロニクス学術連携研究教育センターセンター長(現在に至る)
- 2025年4月
- 一般財団法人丸文財団選考委員
著書
- 「超格子ヘテロ構造デバイス 第6章 分子線エピタキシー(MBE)」分担(工業調査会/1988年)
- 「科学立国日本を築く-極限に挑む気鋭の研究者たち-」分担(日刊工業新聞社/2006年)
- 「Properties and Functionalities of MnAs/III-V Hybrid and Composite Structures」分担(Elsevier/2008年)
- 「Spintronic Devices Based on Semiconductors」分担(Elsevier/2011年)
- 「III-V and Group-IV Based Ferromagnetic Semiconductors for Spintronics」分担(Academic Press/2011年)
平川 一彦 教授
専門分野:量子ナノエレクトロニクス
主要略歴
- 1982年3月
- 東京大学工学部電気工学科卒業
- 1987年3月
- 東京大学工学系研究科博士課程修了(工学博士)
- 1987年4月
- 東京大学生産技術研究所講師
- 1990年7月
- 東京大学生産技術研究所助教授
- 1991年3月 -
1993年3月
- プリンストン大学客員研究員
- 2001年5月
- 東京大学生産技術研究所教授
- 2006年9月
- エコールノルマルスーペリァ(パリ)客員教授
- 2012年10月
- パリ第6大学客員研究員
- 2018年4月
- 東京大学ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構機構長
- 2021年4月
- 一般財団法人丸文財団選考委員(現在に至る)
- 2025年4月
- 東京大学名誉教授